2025.07.30 08:212025年9月7日は大野城市長選挙 !2025年9月7日 大野城市長選挙 予定候補者へ行った公開給食アンケート結果 を公開いたします。※予定候補者はあいうえお順で掲載しています。『中学校のより良い給食新聞 vol.2』を発行いたしました。大野城市の中学生から大野城市の皆さんへ宛てたお手紙も預かりました。フルカラーとモノクロ版を最後にリンクしますので、どなたでも自由にダウンロード、印刷、配布にご協力ください。※改ざん、誹謗中傷はご遠慮願います。~公開アンケート内容~質問1.大野城市の中学生が食べる給食としてふさわしいのは?1小学校のような全員制給食2現行の選択制給食:ランチ給食サービス(業者デリバリー弁当、持参弁当、業者パン等)
2022.07.28 07:44選択制給食の栄養バランスはどうなっている?中学生といえば食べ盛りの育ちざかりであることは、誰も異論はないでしょう。息子や娘の3杯飯に、炊飯ジャーからご飯をよそる、誰かに逢いたいわけでもないのに、しゃもじを持つその手が震える。「エンゲル係数」という懐かしの昭和ワードが、切れかけた白熱球のごとく脳内に点滅…そんな経験、皆さんにもあるかもしれません。では、そんな育ち盛りを支えるのが「学校給食」であることにも、どなたも異論はないでしょう。ひとつ前のブログで述べた通り、福岡県では60の自治体の内、54(9割)の自治体が、「学校給食法」に定められた「学校給食実施基準」に照らして、安心安全で栄養バランスのとれた学校給食を、授業のある日は毎回用意してくれています。大野城市の『ランチ給食サービス』のように、言葉...