2023.03.22 14:56全員制給食の可能性と給食無償化について先の公開給食アンケート(ひとつ前の投稿をごらんください)で「その他」を選ばれた皆様のご意見をよく読むと、現行の選択制給食(外注デリバリー弁当、持参弁当、業者パン・業者おにぎりからの選択制)を維持しながら、外注デリバリー弁当の喫食率を上げる、もしくは選択制給食の問題点を改善する、というものが多くございました。問題点には、アレルギー除去食対応、虐待・ネグレクト、欠食、平等な栄養、短い給食時間、多様性への対応、無償化などがあげられていました。こういった問題に対応できるとしたら、それは全員制給食を置いて他にないのではないでしょうか。【多様性】全員制給食であっても持参弁当は可能です。また、パンが必要という声に対し、パンだけでは栄養が偏るため、主食をパンとごはんか...
2023.03.22 13:37公開給食アンケート結果📣4月23日(日)は地方統一選挙です。大野城市議会議員選挙へ向けて、現職市議会議員さん(20名)と選挙の予定候補者さん(8名)に、「大野城の中学生にふさわしい学校給食とは?」という質問を投げかけました。その結果はインスタグラムに掲載しておりますので、詳しくはそちらをご覧ください。↓↓↓https://www.instagram.com/schoollunch.onojo また、結果を『給食新聞vol.1』にまとめておりますので、ぜひこちらもご覧ください。↓↓↓
2023.03.04 23:34藤原辰史先生講演会 開催報告2023年2月18日、大野城まどかぴあにて、講演会を無事開催いたしました!講演会までの道のりや内容は、給食会のSNS担当者が涙なくしては見れない素敵な動画にまとめてくださったのでぜひご覧ください。